スーパーフィンガーテスト First Stageの内容目次

TOP > オーナーブログ > スーパーフィンガーテスト First Stageの内容目次

スーパーフィンガーテスト First Stageの内容目次

スーパーフィンガーテスト First Stageの内容目次

(身体は危険を感知し、解決法を示す。)

 

1、はじめに

  人間と宇宙 

                                    

2、量子理論

  意識と波動の世界

 

3、人間とは何か

  意識体と波動体としての人間

 

4、波動について

  宇宙は全て波動である

 

5、キネシオロジー

  身体は何故反応するのか

 

6、0リングテスト

  指の力で全てがわかる

 

7、スーパーフィンガーテスト

  1人でできるスーパーな診断法

 

8、スーパーフィンガーテストの実習1

  自己浄化とスーパーグラウディング

 

9、宇宙意識一体(ワンネス)瞑想

  宇宙意識とつながる

 

10、スーパーフィンガーテストの実習2

   指の組み方と圧の掛け方

   (阿弥陀如来の指の使い方)

 

11、スーパーフィンガーテストの実習3

   質問は短く簡潔に

 

12、フィンガーテストで子供たち、家族の健康を守る

   危険な水・食品を調べる(農薬、化学肥料、添加物)

 

13、食品添加物、防腐剤、ホルモン剤の危険性

   食品メーカーは、健康より利益を優先する

      

14、シックハウス、電磁波が環境を悪化する  

   シックハウス症候群と電磁波障害        

 

15、スーパーフィンガーテストで放射能から身を守る

   放射能汚染から家族を守る

 

16、スーパーフィンガーテストで様々な危険を調査する

   原因がわかれば、解決法は見つかる

 

17、スーパーフィンガーテスト・First Stageリスト表

   波動レベルチャート、危険レベルチャート、電磁波レベルチャート他

 

18、スーパーフィンガーテスト・Second Stageのご案内

   指の圧で見えない世界を調査する

 

主な参考文献

宇宙の存在に癒される生き方   天野 仁      徳間書店

波動時代への序幕          江本 勝       サンロード

波動の法則              足立育朗      PHP

量子論の全てが分かる本                  ONE PABLISHING

ペンローズの(量子脳)理論 ロジャー・ペンローズ  ちくま学芸文庫

アプライド・キネシオロジー  ロバート・フロスト    医道の日本社

1からわかるキネシオロジー       齋藤慶太   BAB JAPAN

バイ・デジタル0-リングテストの実際  大村恵昭   医道の日本社

「0リングテスト」超健康レッスン     大村恵昭   主婦と生活者

自問自答法                 天野聖子   東洋経済

沈黙の春              レイチェル・カーソン  新潮社

地球生命圏                J・E・ラブロック 工作舎

あきらめないUNSTOPPABLE  ゼン・ハニーカット   現代書館

食品の裏側           

このページの先頭へ戻る